どもっ、なおきです!
今回はガジャーラの食事付きカウンセリングとトレーニング体験に行ってきました。
他のジムではカウンセリングの説明のみで入会を判断しなくてはいけないのですが、
ガジャーラでは3000円でトレーニング体験を受けた上で入会するか決めることができる んですよ。
どんなトレーニングをするかわからない上で「入会して途中で挫折しちゃったらどうしよう…」とはなりたくないですからね。
トレーニングを受けた感想としては、あまりウェイトトレーニングの運動習慣がなかったのでトレーニング後は強烈な筋肉痛に見舞われました。筋肉が付いている証拠とプラスに捉えました。
また、トレーニング後にプロテインとおいしい食事を無料で提供してくれるのもガジャーラの魅力。後ほど紹介しますが、「こんなにたくさん食べても大丈夫なの?」という感じのメニューでした。
今回はガジャーラのトレーニング体験・食事付きカウンセリングを受けてきたので紹介しますよ。
- ガジャーラってどんな特徴のダイエットジム?
- ガジャーラの無料カウンセリングに申し込んでみた
- ガジャーラ無料カウンセリング当日
- ガジャーラのメリット・デメリットまとめ
- ガジャーラのカウンセリングを受けての感想
ガジャーラってどんな特徴のダイエットジム?
ガジャーラは日本初の食事付きダイエットジムです。
ジムには常に栄養士がいて、 トレーニング後にプロテインと出来立ての料理を提供してくれます 。
そして、ガジャーラのコンセンプトは3食しっかり食べて痩せること。他のジムに比べて食事制限が少ないので「食事を我慢したくない!」というあなたにぴったりなジムになります。
また、「他のジムでは満足行かなかった…」というあなたのために乗り換え割引というサービスも実施しています。
ガジャーラの無料カウンセリングに申し込んでみた
無料カウンセリングの申し込みをするまで!
申し込みは公式ページから。ジムを利用する目的や希望店舗など簡単な項目を入力すると、自動返信で連絡が返ってきます。
店舗は東京の六本木と石川県の金沢にあるので希望店舗を選択しましょう。
申し込み後のメールのやり取り!
すぐに連絡が返ってきました。
当初、食事付きカウンセリングのみを受けるつもりだったのですが、 3000円でトレーニングの体験をできる そうなので「入会する前にトレーニングを受ける機会はなかなかないから受けてみるか!」と思いトレーニングを体験することにしました。
もちろんトレーニングを受けなくて食事付きカウンセリングだけでも可能です。
ガジャーラ無料カウンセリング当日
ガジャーラ六本木店までの道のり
六本木駅から徒歩7分ほど歩いたところにあるガジャーラはジムを構えています。
「GAJARA 食べて痩せる!パーソナルトレーニング」と書かれている黄色の看板が目印です。
六本木稲垣ビルの2階にガジャーラは入っています。
住所とアクセスマップはこちらになりますね。
東京都港区六本木7-4-5 六本木稲垣ビル
ガジャーラの店内の雰囲気
パソコン用の公式ページのシックな感じとは違ってとってもおしゃれ!
ウッド調で温かみのある雰囲気。
キッチンで栄養士が料理をしていてアットホームで和やかな流れています。
数あるダイエットジムに行った中で一番リラックスできるジムになりますね。
トレーニングルームの雰囲気
まずはトレーニングルームの案内をしてくれました。トレーニングルームは3つあります。完全個室になるので人の目を気にせずトレーニングに集中することができます。
トレーニングは主にパワーラックを使用。バーベルやダンベルを使用した主にウエイトレーニングを主に行います。
有酸素運動を行うためのマシンはありません。
トレーニングルームにはサーバーがあるので自由に水分補給をすることができます。
今回は体験トレーニングを受けさせてもらったのですが、トレーニングを行う前に体組成計で計測します。体脂肪率や筋肉量のレベルがわかります。
筋肉量を部位別に8段階で評価してくれるのですが、腕は3、脚は5しかありませんでした。「筋肉量すくねえ...」と思ったのですが、2ヶ月のトレーニングを行えば筋力は嫌でもアップするそうなので心配はないとのこと。あとはウエストの計測をしました。
トレーニングを行う際には自分の体がわかりやすいようにパツパツなタンクトップを着ます。
体験のトレーニングのメニュー
- 怪我をしないようにチューブを使ってウォーミングアップ
- ベンチプレス
- スクワット
- 広背筋を鍛えるワンハンドロー
- 腹筋
- 懸垂(補助あり)
ベンチプレスを行う時は肩甲骨を寄せるように、とか、持ち上げる時は息を吐くなどいろいろ教わりました。
ウェイトトレーニングはやったことがなかったので正しい動作で行うことが難しかったです。ですが、トレーニングをやっていく上で慣れていくので心配ないとのこと。
トレーニング後はパンプアップして筋肉が盛り上がっていました。数時間で落ち着きましたが、これを繰り返してどんどん大きな筋肉になっていくそうです。トレーニングを行った日は筋肉痛で少し肩が上がりにくいなというレベルだったのですが、次の日には味わったことのない筋肉痛が来ました。ベッドから立ち上がるのに一苦労でしたね笑
今までウェイトトレーニングをやったことがなかったのでやったことがない人、入会をするか考えている人は是非、体験することをお勧めしますよ。どんなトレーニングを行っていくかイメージが湧きやすいので。
着替える場所、シャワールームの雰囲気
浴槽はなくシャワールームになっています。
アメニティが数多く揃っていいてとてもいい匂いがします。女性のお客さんも多いのでいい匂いのするシャンプーなどを揃えているようです。
ワックスやジェル、化粧水、ドライヤーなども揃っているので持参しなくても髪の毛をセットできるのが魅力的なポイント。トレーニングウェアやシューズ、靴下なども完備、完全に手ぶらで通えるジムになります。
カウンリングの内容について
今回カウンセリングをしてくれた方はトレーナーの方でした。
カウンセリングルームの雰囲気
トレーニング、カウンセリングともにトレーナーの方が行ってくれました。
カウンセリングルームはありませんが、カフェスペースのようなところでカウンセリングを行います。
カウンセリングシートでどんなことを記入したか
- 現在の身長
- 体重
- 体脂肪率
- 好きな食べ物
- 今までの運動歴
- なんでトレーニングに来ようと思ったのか
- 食習慣
- 酒を飲む頻度
- 理想の体型
などです。
ガジャーラの食事制限・食事指導
ガジャーラでは 糖質オフなどの食事制限は行いません 。脂肪燃焼を促進する食事法や、美味しく満足できる食事を提供しています。リバウンドのしない正しい調理法を教えてくれるのでトレーニング終了後にも活かせる知識を付けることができます。
また、トレーニング終了後にはすぐにプロテインと出来立ての食事を提供してくれるんですよ。
氷で冷やされたプロテインがピルクルのような味がしておいしい。プロテインと言ったら粉っぽくておいしくないイメージだったんですが、するすると飲んでしまいました。ジュース感覚でしたね。プロテインはガジャーラオリジナルのものを扱っているそうです。サプリメントはないみたいですね。
食事はこんなにボリューミーなものを提供してくれました。
メニューは肉魚カレーなど週替わりなメニューで出してくれるそうで、肉のメニューをお願いしたらハンバーグを提供してくれました。
これがカウンセリングを受けつつ無料で食べられるなんて太っ腹なジムだなと思いましたね。これタダですよ。
食事の報告はトレーナーと栄養士の3人でラインを組んで指導してくれます。毎食の食事の写真を送って、「もう少しタンパク質をとったほうがいい!」など教えてくれるそうです。
ガジャーラのリバウンドが心配
ガジャーラでトレーニングをするとリバウンドしないとの評判。
ジムには常に管理栄養士がジムにいて、食事を提供、指導をしてくれるので太らない食事の摂り方を学ぶ事ができます。
リバウンドをした人がほぼいないのがこのガジャーラの強みでしょう。
また、入会した際には自分とトレーナーと栄養士のグループラインを組んで食事の指導をしてくれるそうなので、わからないことはすぐに聞ける環境にあります。
ガジャーラの営業時間
ガジャーラの営業時間は7時から23時になります。
他のジムでは仕事終わりに合わせて混むことがあるのですが、ガジャーラではトレーニングルームが3つもあるので予約が取りにくいということはないそうです。
ガジャーラの料金・コース・支払い方法
ガジャーラ(ガジャーラ)の料金は入会金が50000円、2ヶ月の16回コースでは29万8000円になりますね。
他のジムに比べて少し高めになりますが、ガジャーラにしかない食事提供サービスもついているので検討してみるのもいいかと思います。 3000円でトレーニングの体験もできるのでオススメですね。
通常のメニューの他に女性専用のコースや、ペアで入会するとお得なるコースもありますので詳しくは公式ページでチェックしてみてください。
ガジャーラのメリット・デメリットまとめ
ガジャーラのメリット
- トレーニング後にプロテインと週替わりの食事を提供
- ウッド調で温かみのあるアットホームなジム
- めちゃくちゃいい匂いがするアメニティ
- ワックスなども揃っているのでシャワーを浴びた後に髪の毛をセットできる
- シューズ、タオル、ウェアなど全て無料貸し出し。完全に手ぶらで通えるジム
やっぱり一番の魅力はトレーニング後にプロテインと食事を提供してくれること ですね。トレーニングしたあとにすぐに栄養補給ができるのはすごく魅力的です。プロテインもピルクルみたいな味がしておいしい。
食事も質素なものをイメージしていたのですが、「こんなにおいしいものをがっつり食べてもいいの?」というような食事を提供してくれます。いい意味で裏切られましたね。
ガジャーラの無料カウンセリングでは食事を1食分無料で食べることができます。その他に、体組成計の測定、栄養カウンセリング・ダイエットプランの作成も受けることができます。 通常6000円のトレーニングのところを現在半額の3000円で受けることができる ので「トレーニングってどんなものだろう?」と気になるのであれば一度体験しておくことをおすすめしますよ。
ガジャーラのデメリット
トレーニングルームは完全プライベート空間が保たれていますが、食事やカウンセリングを行うカフェスペースは他のお客様と鉢合わせることになるので「他の人と顔を合わせたくない!」という方にはおすすめできないかもしれませんが、他のジムに比べて一番フランクでアットホームなジムでした。
完全プライベート空間でトレーニングを行いたいという方はBOSTYなど他のジムがオススメです。
また、店舗数がまだ東京に1店舗だけなのでもっと増えて欲しいなと個人的に思いました。
ガジャーラのカウンセリングを受けての感想
パソコン用ホームページの黒ベースな雰囲気と違って、ガジャーラはおしゃれでアットホームな雰囲気でした。
ジムに訪れる前は堅苦しいところなのかなと思っていたんですが、いざガジャーラに訪れてみたら、ウッド調で温かみの雰囲気で、シャンプーもいい匂いがするし、女性にもオススメのジムだと感じました。トレーナーと「あのホームページだけを見ると女子ウケしないからあまりよくない」なんてやりとりもしていましたね笑
他のジムではカウンセリングで説明を聞いただけ入会するか判断しなくてはいけないのですが、ガジャーラではトレーニングを体験した上で入会するか決めることができます。
慎重に物事を決めたい方には一度ガジャーラでトレーニングを体験してみるのもいいし、食事付きの無料カウンセリングを受けるのもいいですね。
ガジャーラは食事をしっかりとってダイエットしたい人にオススメなダイエットジムです!